森林・林業シンポジウム 「木とともに暮らす明るい未来」を第2回木暮人祭り2013内で開催します。(入場無料)

一般社団法人木暮人倶楽部プレスリリースNo. 12
報道関係者各位
2013年9月10日
森林・林業シンポジウム
「木とともに暮らす明るい未来」を
第2回木暮人祭り2013 内で開催(入場無料)
この度、一般社団法人木暮人倶楽部(東京都板橋区、理事長:吉田就彦、以下「木暮人倶楽部」)では、2013年9月22日(日)に、森林・林業シンポジウムイベント「木とともに暮らす明るい未来」を第2回木暮人祭り2013期間中に入場無料で開催いたします。
■シンポジウム概要
開催日;2013年9月22日(日)16時会場、16時30分開演~18時30分終演
開催場所;長野県 富士見パノラマリゾート(スキー場)
〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703
TEL:0266-62-5666 FAX:0266-62-6600 http://www.fujimipanorama.com
最寄り駅;JR中央線富士見駅 最寄りIC;中央道諏訪南IC
入場料;無料
主催;一般社団法人 木暮人倶楽部
後援;長野県木材協同組合連合会、長野県森林組合連合会
■第2回木暮人祭り2013概要
開催日;2013年9月22日(日)~23日(月祝)10:00~19:00
開催場所;長野県 富士見パノラマリゾート(スキー場)
入場料;無料
主催;一般社団法人 木暮人倶楽部
後援;長野県、林野庁 中部森林管理局、長野県木材協同組合連合会、長野県森林組合連合会、長野県日中友好協会、デジタルハリウッド大学大学院
協力;一般社団法人 富士見町開発公社 富士見パノラマリゾート
公式サイト; http://www.kogurebitoclub.com/
■シンポジウム詳細
主催者挨拶 木暮人倶楽部理事長 吉田就彦
長野県代表挨拶 長野県木材協同組合連合会理事長 細川忠國
第1部パネルディスカッション~森林が育む未来への可能性
・長野県森林組合連合会指導利用部指導利用課技師 牛島俊平
 長野県で取り組んでいるユニークな森林管理の紹介、長野県の森林の良さ。
・NPO法人ふじみ子育てネットワーク 松下妙子代表
「森の中で育む子ども達の生きる力」森のようちえん森のいえぽっち等の紹介。
・木暮人倶楽部ForestHealing部会 落合博子事務局長(森林セラピー専門医)
 森林浴でストレスマネジメント~その効果と森の歩き方~。
・木暮人倶楽部正会員 柴原薫(南木曽木材産業代表取締役)
 木曽ヒノキの素晴らしさや伝統的な木材伐採法「三つ紐伐り」の紹介。
第2部パネルディスカッション~木材が造りだす未来への可能性
・長野県林務部信州の木振興課県産材利用推進室主査 井出政次
 長野県が取り組んでいるユニークな木材事業の紹介。
・木暮人倶楽部正会員 瀬野和広(瀬野和広+設計アトリエ一級建築士事務所代表)
長野県栄村で実施した震災の仮設住宅の計画案の紹介。
・木暮人倶楽部正会員 藤崎昇(NPO法人もりずむ代表)
 森林組合を経て立ち上げたNPO法人の可能性。映画「ウッドジョブ!」の紹介。
・NPO法人やすらぎの音楽協会 安川みどり事務局長
 木製のオカリナ「森のオカリナ樹・音」の普及や演奏活動等を紹介。
<パネル登壇者プロフィール> 登壇順
・牛島俊平;長野県森林組合連合会指導利用部指導利用課技師。現在長野県内に18ある森林組合の経営指導を担当。
・松下妙子;NPO法人ふじみ子育てネットワーク代表。~子育てはたくさんの笑顔とたくさんの手で~を目指して、富士見町で0歳から小中学生までの子ども・子育て家庭を対象にさまざまな事業を展開している。
・落合博子;一般社団法人木暮人倶楽部研究者会員。国立病院機構臨床研究センター再生医療研究室長。森林セラピー専門医。医学博士。木暮人倶楽部ForestHealing部会事務局長。
・柴原薫;一般社団法人木暮人倶楽部正会員。南木曽木材産業株式会社代表取締役。伝統的な木材伐採法「三つ紐伐り」の保存に努めている。
・井出政次;長野県林務部信州の木振興課 県産材利用推進室 主査。
・瀬野和広;一般社団法人木暮人倶楽部正会員。瀬野和広+設計アトリエ一級建築士事務所代表。多用途耐久簡易木造建築システムをH23年度長野県産木材利用開発事業で行い栄村にて実施。
・藤崎昇;一般社団法人木暮人倶楽部正会員。NPO法人もりずむ代表。三重県の森林組合を経て、新たな林業の可能性を探るNPO法人を立ち上げた。
・安川みどり;NPO法人やすらぎの音楽協会事務局長。心に安らぎを与える音楽を提供するというコンセプトで、木製のオカリナ「森のオカリナ樹・音」の演奏活動やCD、樹・音製作キット等の販売を行っている。
【報道関係者向けお問い合わせ先】
一般社団法人木暮人倶楽部
 担当:吉田、近藤
住所:〒173-0023 東京都板橋区大山町8-9
Mail:infom@kogurebito.jp TEL;03-5926-4881 FAX;03-5926-4512