2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 木暮人倶楽部 コラム 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第08回 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第08回 ◎上映作品紹介 07「自然と生きていく我々の世界 ~樹の恵と共に~(日本)」 監督:陳柔安 自然、森、木。 都市、町、人。 自覚すらで […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 木暮人倶楽部 コラム 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第07回 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第07回 ◎上映作品紹介 06 「芸術の伝承(中国)」 監督:王壱龍 芸術は、人間の社会と共に生まれた。中国の歴史と文化は古く、数千年前の時代か […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 木暮人倶楽部 コラム 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第06回 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第06回 ◎上映作品紹介 05 「バイオリン製作家~廃材を音色に~(日本)」 監督:小林 奈緒 今年も第8回木暮人国際映画祭2020を開催します。 上映作品の […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 木暮人倶楽部 コラム 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第05回 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第05回 ◎上映作品紹介 04 「木とともに生きるゆたかさ(日本)」 監督:碓井 修人 数千万年もの間、森林と人間は共に生活を送っている。 この動画の中で、私 […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 木暮人倶楽部 コラム 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第04回 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第04回 ◎上映作品紹介 03 「護林人(中国)」 監督:張沢坤,李根成,李墨瞳 新疆自治区・ウルムチのヤマリク山は、はげ山でした。 しかし、中国の森林再生プ […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 木暮人倶楽部 コラム 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第03回 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第03回 ◎上映作品紹介 02 「鳥,平蕪にゆく(中国)」 監督:張澤坤、常夢晨 地球上での渡り鳥の経路は、全部で8つです。 その中で西アジアと東アフリカを繋 […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 木暮人倶楽部 コラム 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第02回 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第02回 ◎上映作品紹介 01 「竹との物語〜Quietly moist〜(日本)」 監督:西岡 空良 1985年、日本で世界初の1球式プラネタリウムが開発さ […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 木暮人倶楽部 コラム 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第01回 【2020木暮人国際映画祭2020 Online】紹介コラム 第01回 あっという間に1年が経ち、また木暮人国際映画祭が開催される季節となりました。 木暮人国際映画祭は、森林や木をテーマにした映画や映像を広く社会に広める […]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 木暮人倶楽部 コラム_2020_第2回 【2020木暮人コラム015】Fah Nichamon 2020年8月29日土曜日 木暮人連続セミナー第2回:稲本正 講演会 :脳と森から学ぶ日本の未来 【2020木暮人コラム015】 2020年8月29日土曜日 木暮人連続セミナー第2回:稲本正 講演会 :脳と森から学ぶ日本の未来 「木」と共に共存するタイ人 南蛮文化を受ける前に、昔のタイでよく見かけた家は […]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 木暮人倶楽部 コラム_2020_第2回 【2020木暮人コラム014】周比利 2020年8月29日土曜日 木暮人連続セミナー第2回:稲本正 講演会 :脳と森から学ぶ日本の未来 【2020木暮人コラム014】 2020年8月29日土曜日 木暮人連続セミナー第2回:稲本正 講演会 :脳と森から学ぶ日本の未来 日本の木造による建築は、建立され千年以上の長い文化とも言える 巧みのワザ(技 […]