木暮人倶楽部

  • NEWS
    • 新着情報
    • プレスリリース
  • 木暮人倶楽部とは
    • 概要
    • 設立目的
    • 役員
    • 会員一覧
    • 会員・会費について
    • 木暮人倶楽部関連映像アーカイブ
    • 一般社団法人木暮人倶楽部 定款
    • Outline of General Incorporated Association Kogurebito Club
  • 募集申込
    • 入会申し込み
    • お問い合わせ
  • 木暮人連続セミナー・イベントなど
  • 木暮人国際映画祭

コラム_2021_木暮人映画祭祭

  1. HOME
  2. コラム
  3. コラム_2021_木暮人映画祭祭
Column
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 木暮人倶楽部 コラム

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第9回

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第9回 ◎上映作品紹介 「Take your time(日本)」 監督:太田善章 ドラマ これは心を静めて自然を感じることができる短編映画です。 バックグラウンドで小鳥 […]

Column
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 木暮人倶楽部 コラム

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第8回

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第8回 ◎上映作品紹介 「koji return  (日本)」 監督:林靖高・北川陽子・山崎皓司 ドキュメンタリー 「自分にとっての幸せとは何か」 誰もが一度は考えたこ […]

Column
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 木暮人倶楽部 コラム

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第7回

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第7回 ◎上映作品紹介 「Acorns (イギリス)」 監督:Gemma Roberts アニメ―ション 軽やかなピアノの曲に温かみのある画面を合わせて、大人でも一瞬で […]

Column
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 木暮人倶楽部 コラム

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第6回

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第6回 ◎上映作品紹介 「Our Home(韓国)」 監督:Beste MERT ドキュメンタリー Our Homeは、森について考えるきっかけとなる作品です。 森を実 […]

Column
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 木暮人倶楽部 コラム

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第5回

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第5回 ◎上映作品紹介 「木に問う・職人技 (中国)」 監督:Gu Xiaojun  ドキュメンタリー 中国人の文化への自信—大工文化 近年中国人はいつも自分の文化への […]

Column
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 木暮人倶楽部 コラム

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第4回

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第4回 ◎上映作品紹介 「The Tree (ヨルダン)」 監督:Han Yang & Basil Malek  アニメーション この作品は全体的にセリフがなく […]

Column
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 木暮人倶楽部 コラム

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第3回

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第3回 ◎上映作品紹介 「緑の雪 (日本)」 監督:古川原壮志  ドラマ 窓の外で雪が深々と降っています。部屋の中には自由に動けない老人がベッドの上で一日を過ごしていま […]

Column
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 木暮人倶楽部 コラム

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第2回

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第2回 ◎上映作品紹介 「大鹿村から吹くパラム(韓国)>」 監督:金明允 ドキュメンタリー リニア新幹線工事に伴って、大鹿村を守りたいと願う住民たちの思いを、順番 […]

Column
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 木暮人倶楽部 コラム

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第1回

【第9回木暮人国際映画祭 Online】紹介コラム 第1回 ◎上映作品紹介 「20dB(日本)」 監督  西山裕之 ドラマ 様々な音声や動画サイトに、自然と関係のあるチャンネルがたくさんあって、ここ数年、私は勉強や仕事の […]

最近の投稿

2022年3月12日(土)に行われた、「ヒット学~禅に学ぶヒット法則with臨済宗円覚寺派管長横田南嶺老師」をYouTubeに公開しました。

2022年3月28日

3/12 吉田就彦デジタルハリウッド大学大学院教授退任記念最終講義「ヒット学~禅に学ぶヒット法則with臨済宗円覚寺派管長横田南嶺老師」10

2022年3月12日

3/12 吉田就彦デジタルハリウッド大学大学院教授退任記念最終講義「ヒット学~禅に学ぶヒット法則with臨済宗円覚寺派管長横田南嶺老師」09

2022年3月11日

3/12 吉田就彦デジタルハリウッド大学大学院教授退任記念最終講義「ヒット学~禅に学ぶヒット法則with臨済宗円覚寺派管長横田南嶺老師」08

2022年3月10日

3/12 吉田就彦デジタルハリウッド大学大学院教授退任記念最終講義「ヒット学~禅に学ぶヒット法則with臨済宗円覚寺派管長横田南嶺老師」07

2022年3月10日

3/12 吉田就彦デジタルハリウッド大学大学院教授退任記念最終講義「ヒット学~禅に学ぶヒット法則with臨済宗円覚寺派管長横田南嶺老師」06

2022年3月9日

3/12 吉田就彦デジタルハリウッド大学大学院教授退任記念最終講義「ヒット学~禅に学ぶヒット法則with臨済宗円覚寺派管長横田南嶺老師」05

2022年3月9日

3/12 吉田就彦デジタルハリウッド大学大学院教授退任記念最終講義「ヒット学~禅に学ぶヒット法則with臨済宗円覚寺派管長横田南嶺老師」04

2022年3月8日

3/12 吉田就彦デジタルハリウッド大学大学院教授退任記念最終講義「ヒット学~禅に学ぶヒット法則with臨済宗円覚寺派管長横田南嶺老師」03

2022年3月8日

3/12 吉田就彦デジタルハリウッド大学大学院教授退任記念最終講義「ヒット学~禅に学ぶヒット法則with臨済宗円覚寺派管長横田南嶺老師」02

2022年3月7日

カテゴリー

  • Facebook
  • イベント
    • イベント(2021)
    • イベント(2022)
  • インタビュー
  • コラム
    • コラム_2020_木暮人映画祭映画祭
    • コラム_2020_第1回
    • コラム_2020_第2回
    • コラム_2021_木暮人映画祭祭
  • プレスリリース
  • レポート(2017)
  • レポート(2018)
  • レポート(2019)
  • 会員情報
  • 新着情報

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年2月
  • 2012年8月
  • 2012年5月
  • 2012年2月
  • 2011年9月

木暮人とは?

●木樵人(きこりびと)=木を育む人 ●住木人(すみきびと)=木に住む人
●楽木人(がくきびと)=木を聴く人 ●遊木人(ゆうぎびと)=木と遊ぶ人
●食木人(しょくきびと)=木で食す人 ●香木人(かおりぎびと)=木で香る人
●組木人(くみきびと)=木を組む人 ●安木人(やすらぎびと)=木で癒す人

 

木暮人は、あなたの近くにいます
五感を研ぎ澄まして木暮人を探して下さい

  • NEWS
  • 木暮人倶楽部とは
  • 募集申込
  • 木暮人連続セミナー・イベントなど
  • 木暮人国際映画祭

Copyright © 木暮人倶楽部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • NEWS
    • 新着情報
    • プレスリリース
  • 木暮人倶楽部とは
    • 概要
    • 設立目的
    • 役員
    • 会員一覧
    • 会員・会費について
    • 木暮人倶楽部関連映像アーカイブ
    • 一般社団法人木暮人倶楽部 定款
    • Outline of General Incorporated Association Kogurebito Club
  • 募集申込
    • 入会申し込み
    • お問い合わせ
  • 木暮人連続セミナー・イベントなど
  • 木暮人国際映画祭